JA教育ローン 基金協会保証
2/2

ーーー脳卒中急性心筋■塞就業不能状態が365日以上継続したら46253978慢性腎不全高血圧症慢性膵炎肝硬変加入上限年齢〜65歳がん保障特約付団体信用生命保険〜50歳三大疾病保障特約付団体信用生命共済〜50歳長期継続入院特約付団体信用生命共済〜65歳団体信用生命共済 + 9大疾病補償保険〜50歳〜65歳上乗利率(単生)上乗利率(連生)●詳しくはお近くのJA窓口までお気軽にお問い合わせください。●お申込みに際しては、当JAおよび広島県農業信用基金協会において所定の審査をさせていただきます。審査結果によっては、ご希望に沿いかねる場合もございますのであらかじめご了承ください。●繰上返済を行う場合や返済条件を変更する場合には、別途JA所定の手数料が必要となります。●印紙税が別途必要となります。●詳細につきましては、店頭に「説明書」をご用意しております。●店頭にて返済額の試算を承っております。●お申込みに際しては、当JAおよび広島県農業信用基金協会において所定の審査をさせていただきます。審査結果によっては、ご希望に沿いかねる場合もございますのであらかじめご了承ください。●繰上返済を行う場合や返済条件を変更する場合には、別途JA所定の手数料が必要となります。●印紙税が別途必要となります。●カードの再発行を行う場合、別途再発行手数料が必要となります。●詳細につきましては、店頭に「説明書」をご用意しております。●店頭にて返済額の試算を承っております。団体信用生命保険(ワイド)ご用意いただくものいただける方お申込み時に商品名ご利用お使いみちお借入金額お借入期間金利タイプご返済方法担保・保証その他共済・保険ウィルス肝炎【ご加入について】 ○加入可能な加入時の年齢範囲は、18歳から50歳までとなります。○健康状態を「団体特定疾病債務補償保険 被保険者加入申込書兼告知書」で告知していただきます。告知の内容や共栄火災海上保険株式会社で保有する情報等によって、ご加入をお断りする場合がありますので、ご了承ください。○保険対象期間の開始時は、資金受取時(資金を分割して受け取る場合には、初回資金受取時)となります。また、保険対象期間の終了日はローン債務を完済した日となります。詳しくは、お借入予定のJA窓口にお問い合わせください。※ご加入にあたっては、団体特定疾病債務補償保険に関する「重要事項のご説明」を必ずお読みいただき、お申込みくださいますようお願いします。※9大疾病補償保険(団体特定疾病債務補償保険)は、農林中央金庫を保険契約者、共栄火災海上保険株式会社を引受保険会社、農林中央金庫の会員であるJAとローンの金銭消費貸借契約を締結するローン債務者を被保険者とする保険(団体契約)であり、共済ではありません。糖尿病契約金額(借入極度額)返済額(元金+利息)10万円以上70万円以下80万円以上150万円以下160万円以上230万円以下240万円以上300万円以下310万円以上380万円以下390万円以上460万円以下470万円以上500万円以下1万円+利息2万円+利息3万円+利息4万円+利息5万円+利息6万円+利息7万円+利息年0.2%年0.3%年0.3%年0.4%年0.5%年0.4%年0.3%年0.4%年0.4%2024年10月1日(火)現在※カード型教育ローンは 対象外です。●以下の①〜⑧すべての条件を満たす方①組合員または組合員となる資格を有する方。②お借入時の年齢が満18歳以上であり、最終返済時の年齢が満76歳未満の方。なお、団体信用生命共済等に加入される方は、加入上限年齢を満たす必要がございます。③原則として、前年度税込年収が150万円以上ある方(自営業者の方は前年度税引前所得とします)。④給与所得者は、勤続年数が1年以上の方。自営業者は営業年数が3年以上の方。⑤教育施設(修業年限が6か月以上(外国の教育施設は3か月以上)で、中学校卒業以上の者を対象とする以下の教育施設a〜dとします。)に就学予定または就学中のご子弟のいる方。⑥生活の本拠が定まっている方。⑦当JAが指定する保証機関(広島県農業信用基金協会)の保証が受けられる方。⑧その他当JAが定める条件を満たしている方。●就学されるご子弟の教育に関する全てのご資金(借入申込日から2か月以内にお支払済みの資金を含む)とし、資金使途の確認可能なものとします。①入学時の学校納付金、受験費用、その他入学時に必要な資金。②在学中の学校納付金、教科書代等、下宿代等住居にかかる費用、通学に必要な交通費。③海外への留学およびホームステイにかかる費用。④他金融機関からの教育ローンの借換資金。⑤本ローンのお借入にかかる諸費用(事務手数料、振込手数料、印紙代、保証料)。●10万円以上700万円以内(1万円単位) ※所要金額の範囲内とします。また、留学・ホームステイは100万円以内となります。●原則として据置期間を含め6か月以上15年以内とします。※据置期間は、初回ご融資日からご融資対象ご子弟の卒業予定年月の末日の6か月後までの範囲内とします。なお、据置期間中は利息のみをお支払いいただきます。●固定金利型※ただし、保証料のお支払方法を分割払いとした場合、保証料率(年0.80%、年1.15%のいずれか)を上乗せした金利を適用させていただきます。●元利均等返済(毎月の返済額(元金+利息)が一定金額となる方法)とし、次のいずれかをご選択いただけます。①毎月返済方式②ボーナス併用返済方式(毎月返済方式に加え年2回のボーナス月に増額して返済する方式。ボーナス返済による返済元金総額は、お借入金額の40%以内です。)●広島県農業信用基金協会の保証をご利用いただきますので、原則として担保・保証人は不要です。●保証料のお支払いについては、一括前払いまたは分割払いのいずれかよりご選択いただけます。①一括前払い:お借入時に一括して保証料(年0.80%、年1.15%のいずれか)をお支払いいただきます。②分割払い:お借入れいただく金利に保証料(年0.80%、年1.15%のいずれか)を上乗せしてお支払い●加入上限年齢の範囲内であれば、お借入利率に一定の利率を上乗せしていただくことで右表記載の団体信用生命共済(保険)・団体特定疾病債務補償保険へご加入いただけます。●9大疾病補償保険について死亡・後遺障害保障(死亡・後遺障害保障は団体信用生命共済における保障となります。)に加え、以下の条件に該当した場合、本ローン残高が全額返済されます。※ローン残高が0円となるには所定の条件があります。。所定の条件に該当したらがん1●運転免許証または健康保険証、住民票記載事項証明書または住民票(借入申込者と申込資金の就学対象者の関係が確認できるもの)●印鑑●所得を証明する書類(源泉徴収票、課税台帳記載事項証明書など)●合格通知書または在学証明書(国内就学子弟のとき)●合格証または入学許可証(海外への留学子弟のとき)●ホームステイの証明書、国内の在学証明書(海外へのホームステイ子弟のとき)が必要となります。●なお、その他ご用意いただく書類が必要な場合がございます。a大学、大学院(法科大学院など専門職大学院を含む)、短期大学 b専修学校、各種学校(予備校、デザイン学校など) c高等学校、高等専門学校、特別支援学校の高等部 dその他職業能力開発校などの教育施設●就学されるご子弟の教育に関する全てのご資金(借入申込日から2か月前までに支払いただきます。●以下の①〜⑧すべての条件を満たす方①組合員または組合員となる資格を有する方。②お借入時の年齢が満18歳以上であり、最終返済時の年齢が満65歳未満の方。③原則として、前年度税込年収が150万円以上ある方。④原則として、勤続年数が1年以上の方。⑤教育施設(修業年限が6か月以上(外国の教育施設は3か月以上)で、中学校卒業以上の者を対象とする以下の教育施設a〜dとします。)に就学予定または就学中のご子弟のいる方。⑥生活の本拠が定まっている方。⑦当JAが指定する保証機関(広島県農業信用基金協会)の保証が受けられる方。⑧その他当JAが定める条件を満たしている方。済みとなったご資金を含みます。)。①入学時の学校納付金、受験費用、その他入学時に必要な資金。②在学中の学校納付金、教科書代等、下宿代等住居にかかる費用、通学に必要な交通費。③海外への留学およびホームステイにかかる費用。●500万円以内(10万円単位) ※所要金額の範囲内とします。●新規貸越可能期間は、貸付対象ご子弟の卒業予定年月の末日までとし、最長7年とします。●新規貸越可能期間終了後、証書貸付型に切替える場合は最長7年以内(据置期間を含みます。)とします。なお、据置期間は、証書貸付型への切替後1か月以内とします。●新規貸越可能期間終了後、証書貸付型に切替えない場合は「返済方法」に記載する定額償還により完済した月の末日までとします。●変動金利型※4月1日および10月1日の基準金利(パーソナルプライムレート)により、年2回見直しを行い、6月・12月の約定返済日(毎月25日(休日の場合は翌営業日))の翌日より適用利率を変更いたします。※お借入利率には年0.80%の保証料を含みます。●就学期間は当座貸越とします。就学期間中は利息のみをお支払いいただき、元金の 返済は任意とします。●就学期間終了後は以下のとおりとします。【証書貸付型への切替による分割返済】 元利均等返済(毎月の返済額(元金+利息)が一定金額となる方法)とし、毎月返済方式、ボーナス併用返済方式(毎月返済方式に加え年2回のボーナス月に増額して返済する方式。ボーナス返済による返済元金総額は、お借入金額の40%以内です)のいずれかをご選択いただけます。任意返済も可能です。●広島県農業信用基金協会の保証をご利用いただきますので、原則として担保・保証人は不要です。【証書貸付型への切替によらない約定(任意)返済】≪約定返済≫  毎月25日(休日の場合は翌営業日)を約定返済日とし、契約金額(借入極度額)に応じて返済用貯金口座からの自動引落しによりご返済いただきます。具体的なご返済額は次のとおりです。≪任意返済≫ 右表による毎月の約定返済のほかに、当JA窓口あるいはATMから貸越専用口座へ随時ご入金(ご返済)いただくことも可能です。ただし、随時ご入金(ご返済)いただきましても毎月のご返済(約定返済)をされたことにはなりませんので、次回の約定返済日に返済用貯金口座から約定返済額の引落しが行われます。団体信用生命共済(保険)名団体信用生命共済(特約なし) 商品概要教育ローン(証書貸付型)カード型教育ローン

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る