JAおのみち3月号364
19/20

たけのこ酢豚■応募方法/はがきにパズルの答え、住所、氏名、年齢、電話番号をお書きのうえ ご応募ください。正解者の中から抽選で、10名様に賞品を進呈します。■あて先/〒722-0014 尾道市新浜一丁目10-31JA尾道市総合企画部 企画課■締切り/3月末日 必着お寄せいただいた個人情報は、プレゼントの抽選・当選発表・お便りの発表以外には使用いたしません。●タテのカギ1  稲の種をまいて育てる場所4  ミツバやパクチーは──科の植物です6  進物に付けます7  煮ても生でもおろしてもおいしい野菜9  寒冷の反対語10 この箱の──は何か当ててみて!12 給与から税金や社会保険料などを   引いた残り14 日本で作った物のこと16 床の間に飾る物の一つ17 かまぼこの土台になります18 ──は身を助ける19 工事が終わって建築物が出来上がること●ヨコのカギ1  春の野に咲く黄色い花2  タカに似た大きな鳥3  『考える人』を作った彫刻家4  試合中のボクサーに指示を出したり   手当てをしたり5  肥料の三要素は窒素、──酸、カリウムです8  足の速い人のこと。神様の名前です9  神社や寺で引きます11 went は go の──です13 映像が──的に見える3D映画15 春の山を薄いピンク色に染める花16 光が当たると反対側にできます17 旧国名の一つ。現在の三重県の大部分●1月号クロスワード当選者 (応募総数206通)世羅郡世羅町 末廣 光枝さん尾道市御調町 岡川 憲子さん尾道市栗原町 岡本 早さん尾道市神田町 後藤 弘子さん尾道市浦崎町 内海 雄大さん尾道市向島町 半田 善洋さん尾道市因島原町 岡田 房子さんネコヤナギ先月号解答二重マスの文字をA〜Dの順に並べてできる言葉は何でしょうか?ABCD答え出題●ニコリキッチン「晴人」のオーナーシェフ永井智一●昨年6月1日(木)から郵便はがきの料金が62円に変更となっています。 お便りやクロスワードパズルへ投函される際はご注意してください。●材 料〈2人分〉タケノコ水煮…………1個豚バラスライス………6枚薄力粉…………………適宜塩・こしょう…………適宜サラダ油…小さじ1と1/2〈合わせ調味料〉しょうゆ…………大さじ2黒酢………………大さじ2料理酒……………大さじ2砂糖………………大さじ2●作り方①タケノコは縦に6等分にして水にさらし、沸騰した湯で5分ほどゆでる(水煮の臭みを取るため)。②豚バラ肉を広げ、水気を切ったタケノコを置いて塩・こしょうをして手前から巻いて、薄力粉を薄くまぶす。③フライパンにサラダ油を入れ、②を入れ弱火で転がしながら火を通す。④③に合わせ調味料を入れ、煮汁を絡めて出来上がり。理事会だより開催日時平成30年2月26日(月)審議事項理事会議事録は、各支店・出張所に備え置きしております。青柚子こしょう今月のプレゼント第1号議案 JA全国監査機構広島県監査部による平成29年度決算監査期中改善指示書に対する回答(案)について第2号議案 従たる事務所(尾道北支店)の移転について第3号議案 従たる事務所(尾道北営農センター)の新設について第4号議案 組織整備に伴う尾道北部地域の統合について第5号議案 平成30年度余裕金運用基本方針について第6号議案 共済事業の共同実施に関する契約の再締結について第7号議案 組合員の出資口数の減少についてATM・JAネットバンクのサービス一時休止のお知らせ 平素はJAバンクをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、JAバンクのシステム更改にともない、誠に勝手ながら、ATM・JAネットバンクなどのサービスを一時休止させていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。●休止日:3月24日(土)●休止させていただくサービス ①JAバンクのATM ②JAキャッシュカードによるコンビニなどのATM ③JAネットバンクサービス ④ デビットカードサービス今月の朝ご飯おいしく食べて今日もスタート10名様19

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る