JAおのみち8月号369
18/20
【お 願 い】JAへお電話をいただく際には、番号をお間違えにならないようご注意ください。●今年初めて、ズッキーニの苗を1本植えました。大きく育ち、びっくりしています。とてもおいしいです。【尾道市木ノ庄町 S・Mさん】我が家でも夏にはズッキーニが食卓に上がることがあります。炒めたり、焼いてもとてもおいしいですね。きゅうりに似た形ですが、実はカボチャの仲間というところが驚きです。【世羅郡世羅町 S・Tさん】ひまわりの絵を描いて送ってくださいました。葉には2匹のてんとう虫がいますね。夏も真っ盛り。太陽に向かって力強く咲くひまわりに負けず、私たちも暑さに負けないように頑張っていきましょう。【尾道市向島町 Y・Hさん】あじさいの絵を描いて送ってくださいました。梅雨の時期はピンク、赤紫、青色など、鮮やかな色に咲き誇っていますね。雨には少しおっくうになりますが、あじさいの花には癒されますね。【尾道市因島重井町 ペンネーム ピーちゃん】変わった形のカボチャが採れたと、写真を送ってくださいました。カボチャの品種は「満盃」だそうです。1つの枝からカボチャが2つくっついて成っているのでしょうか。このように成ることもあるんですね。【尾道市原田町 H・Kさん】変わった形のきゅうりができたと、原田出張所に持ち込んでくださいました。きゅうりの実から枝が出てきていますね。不思議な成長のしかたです。世羅郡世羅町の方変わった形のバレイショができたと、世羅営農センターに持ち込んでくださいました。バレイショから顔、手、足が伸びているように見えますね。●5月末、友人夫婦と4人で農業大国のチェコ、オーストリア、ハンガリーを旅しました。ジャガイモ畑、トウモロコシ畑など、広々としてどの畑もきれいに整備されていました。【尾道市吉和町 J・Yさん】ヨーロッパは農業も盛んな国が多く、土地も豊かなので、広大な畑が見られたことでしょうね。貴重な体験になったことと思います。※文書の主旨を変えずに直したり、削ったりすることがございます。応募作品はお返しいたしませんので、ご了承ください。匿名希望の場合は、イニシャル・ペンネーム等をお書きください。これらの記載がない場合は、イニシャルを掲載させていただきます。なお、投稿に際して取得した個人情報は、承諾なく第三者に提供しません。「ポタト通信」は皆さまからのお便りでつくるページです。JAへのご意見・ご要望、聞いてほしい話、絵ハガキや写真など、住所・氏名・フリガナを明記の上、下記の宛先までドシドシご応募ください!〒722-0014 尾道市新浜一丁目10-31JA尾道市総合企画部 企画課【お便りのあて先】編集後記 7月上旬の豪雨、洪水、土砂災害などの被害に遭われました方々には、謹んでお見舞いを申し上げます。1日も早い復旧をお祈り申し上げます。大雨後はすぐに梅雨明けとなり、まだまだ暑い日が続いております。体調管理には十分に気をつけましょう。18
元のページ
../index.html#18