JAおのみち11月号372
19/20
アサリだしハクサイロール■応募方法/はがきにパズルの答え、住所、氏名、年齢、電話番号をお書きのうえ ご応募ください。正解者の中から抽選で、8名様に賞品を進呈します。■あて先/〒722-0014 尾道市新浜一丁目10-31JA尾道市総合企画部 企画課■締切り/11月末日 必着お寄せいただいた個人情報は、プレゼントの抽選・当選発表・お便りの発表以外には使用いたしません。●タテのカギ2磐梯山の南側にある──湖5タマヂシャとも呼ばれる野菜7建物の壁を覆うこともある植物8悪の反対語9歳末大売り出しの──で2等が当たった11 陰暦12月の異称12 自動車の荷物を入れるところ14 洗濯物をぶら下げます15 棋士が打つもの16 腰に巻いてバックルで留めます17 賛成する人が多い意見を採用すること●ヨコのカギ1 サンタさんが靴下に入れてくれるかも2 腰を掛ける家具3 自動車を洗ってからかけます4 ブームが去った状態です6 牛や豚などの舌の肉9 15歳が志学、30歳が而立(じりつ)なら 40歳は10 肉や魚を裁断したときに出る余りのところ11 赤──だから青になるまで待とう13 カレー── ハヤシ──14 地獄谷にいるものは温泉に入ります16 それとこれとは話が──だよ●9月号クロスワード当選者 (応募総数124通)世羅郡世羅町 上岡 ミツヨさん尾道市御調町 宗 八重子さん尾道市美ノ郷町 大和 利行さん尾道市門田町 児玉 加代子さん尾道市高須町 有木 房枝さん尾道市向東町 丸山 節子さん尾道市因島重井町 峰松 るり子さん尾道市因島原町 円福寺 久美子さんバンシユウ先月号解答二重マスの文字をA〜Eの順に並べてできる言葉は何でしょうか?ABCDE答え出題●ニコリキッチン「晴人」のオーナーシェフ永井智一●材 料〈1人分〉ハクサイの葉(下ゆでした物)…大8枚豚ひき肉……………100gタマネギみじん切り…1/2個おろしショウガ…小さじ1塩・こしょう…………適宜アサリ……………1パック塩・こしょう…………適宜しょうゆ…………大さじ1みりん……………大さじ1水…………………5カップトマト……………大1個●作り方①Aを全てボウルに入れ粘りが出るまで混ぜ合わせ、4つに分け団子状に丸める。ゆでたハクサイの葉を交互に並べて肉団子を置き手前から巻いていき、つまようじで留め、ハクサイロールを作る。②鍋に水、砂抜きしたアサリを入れ火にかけ、沸騰したらアサリを取り出しむき身にする。③②のアサリだしにしょうゆ・みりん・ハクサイロールを入れ中火で15分煮込み、塩・こしょうで味を調え、火から下ろす(1時間ほどなじませる)。④③を器に盛り付け、むき身にしたアサリと、熱湯に入れ皮をむきつぶしたトマトをあしらい、ハーブ(材料外)とバケット(材料外)を添える。エーコープかつおだし(50倍濃厚)400ml今月のプレゼント8名様理事会だより開催日時平成30年10月30日(火)審議事項理事会議事録は、各支店・出張所に備え置きしております。今回の理事会では報告事項のみで、審議事項はありませんでした。毎日書ける、楽しく書ける、記録と記憶に残る一冊!平成31・2・3(2019・2020・2021)年版3年間の記録が一目でわかる!!B5判、上製本、376頁 年月日・曜日入り見開きで4日間3年分を記録 収支記録欄付き家事・生活に役立つわが家の財産台帳つき家事・生活に役立つわが家の財産台帳つき3年連続日記4,320円(本体価格4,000円+消費税320円)定価お申込み、お問合わせは、JA各支店・出張所・営農センターへ農作業の出荷・作付を記録するご家族の健康・成長を記録する日頃の収支などを記録するA19
元のページ
../index.html#19