ええJAんおのみち12月号373
19/20
根菜とミツバのおかゆ■応募方法/はがきにパズルの答え、住所、氏名、年齢、電話番号をお書きのうえ ご応募ください。正解者の中から抽選で、8名様に賞品を進呈します。■あて先/〒722-0014 尾道市新浜一丁目10-31JA尾道市総合企画部 企画課■締切り/12月末日 必着お寄せいただいた個人情報は、プレゼントの抽選・当選発表・お便りの発表以外には使用いたしません。●タテのカギ1 障子よりは破れにくそうな建具3 彼は──東西の文学に詳しい5 素振り中のバットが切るもの6 テンサイなどから作られる調味料7 漫談家が巧みな──で場を沸かせた9 カキやタイラギ、トコブシなど11 ──考査。──手当13 寒い日には氷が張ることも15 平成31年の十二支は17 闘鶏に使われる鳥。漢字で書くと軍鶏19 農具や収穫物を入れておく建物20 壁の──から風が吹き込んだ21 旅客機に乗ってためる人もいます●ヨコのカギ1 輪郭を描いた紙に目や鼻などのパーツを 並べて遊びます2 1、2、3や一、二、三など3 『春の海』や『六段の調(しらべ)』を 奏でる楽器4 小銭入れに入れる物6 鹿児島産焼酎の原料の多くはこれ8 空からちらちらと降ってきます10 山田太郎さんだったらT・Y12 怒ると頭に生えるかも14 車窓を流れていくもの16 剣道で使う武具18 ご来光を見るために登る人もいます●10月号クロスワード当選者 (応募総数120通)尾道市木ノ庄町 宮坂 悦子さん尾道市浦崎町 藤江 孝美さん尾道市因島大浜町 麓 光成さんトシワスレ先月号解答二重マスの文字をA〜Eの順に並べてできる言葉は何でしょうか?ABCDE答え出題●ニコリキッチン「晴人」のオーナーシェフ永井智一●材 料〈4人分〉米……………1/2カップ水………3と1/2カップごま油………大さじ1/2ダイコン…………1/8本(短冊に切り下ゆでする)カブ……………………1個(1/8に切り下ゆでする)ミツバ……………1/2束塩………………………適宜●作り方①米をとぎ、ざるにあげ20分置いた後、ごま油を絡めておく。②手鍋に水と①を入れ中火にかけ沸騰したら弱火にしてコトコト炊いていく。③炊いていく途中で、ダイコンとカブを入れ塩で味を調え、刻んだミツバを散らして出来上がり。はかた地どりのかしわめし今月のプレゼント8名様理事会だより開催日時平成30年11月29日(木)審議事項理事会議事録は、各支店・出張所に備え置きしております。炊き上がりまでの時間の目安は20~30分。2019 JA尾道市因島 フェスティバル開催日時場 所平成31年1月20日(日)9:30~JA尾道市因島柑橘集出荷センター(尾道市因島中庄町2063)第1号議案 平成30年度仮決算について第2号議案 中央ライスセンター及びサテライト施設改修工事の金額変更並びに業者選定について第3号議案 中部梨選果場(世羅大豊農園)選果機更新に係わる補助金申請について第4号議案 平成30年度上期ディスクロージャーについて第5号議案 資産査定規程の一部改正について第6号議案 資産の償却・引当基準の一部改正について第7号議案 地区委員手当の支給について第8号議案 平成30年度年末賞与の支給について19
元のページ
../index.html#19