ええJAんおのみち1月号374
15/20
15場でき、毎日練習に取り組んでいます。当日も普段通りの力を出して頑張ってもらいたい。」と話されました。 同部では男子は15年連続48回目、女子は13年連続13回目の出場で、結果は、女子は17位、男子は準優勝を果たしました。することができました。次回はチームで優勝を勝ち取りたいです。」と話していました。シニア世代限定の交流試合、女子選手・マネージャー、JA職員家族によるPK対決も行われました。世羅高校陸上競技部を応援JAグループ広島が応援金を贈呈美ノ郷出張所で感謝デー優勝を目指して奮闘 JA尾道市サッカー部 広島県立世羅高等学校陸上競技部は、12月23日(日)に京都市で開催された全国高校駅伝競走大会に男女揃って出場しました。それにさきがけ、JAグループ広島は同校の活躍を祈願して、応援金を贈呈しました。 グループを代表して、JA尾道市の丹下 第9回JA広島県サッカー大会(実行委員会主催)が12月9日(日)、三原市の中央森林公園運動広場で開催されました。県内JAや連合会から12チームが参加し、JA尾道市サッカー部は2年ぶりの優勝を目指して白熱した試合を繰り広げました。予選リーグは各ブロックに分かれて2試合を行い、それぞれの試合結果により順位決定戦を組合長が12月11日(火)に同校を訪れ、中川実学校長に応援金を手渡し、「JAグループをあげて、全国の舞台で世羅高校が活躍できるよう応援しています。」と激励しました。中川学校長は「JAの皆さまから大きな力をいただきました。今年も男女揃って出 JA尾道市美ノ郷出張所は12月14日(金)、日頃ご愛顧いただいている組合員や地域住民とのふれあいの場として、女性部や業者との支店共同活動の一環で感謝デーを行いました。 来店者には、カープ応援米やはっさくゼリーなどが当たる抽選を行っていただきました。また、JA女性部美ノ郷支部の部員は、豚汁を作って来店者に振る舞い、寒い中お越しいただいた方々の体を温めていただきました。また、いなり寿司や、協賛業者による衣料品や印鑑の販売も行われました。行いました。同サッカー部は予選リーグでJA福山市Bに勝利し、JA広島中央と引き分け、得失点差の結果、グループ2位通過となりました。5~8位決定戦では、JA三原に勝利したものの、JA安芸に惜敗し、全体で6位となりました。 同JAの最優秀選手賞に選ばれた栗原支店の越智職員は「チームメイトの協力もあり、受賞抽選を楽しむ感謝デー来店者どの試合も盛り上がっていました丹下組合長(右)から応援金を受け取った中川学校長(左)住宅ローンをはじめ、マイカーローン、教育ローンなど、各種資金相談を承ります。組合員でない方も、お気軽にご来場ください。相談会開催JAバンク新春ローン平成31年1月26日(土)、27日(日)10:00~16:00TEL(0848)23-3323住宅ローンセンター開催日会 場15【車両センター】新車・中古車購入 車検・点検から自動車共済加入まで、車に関係する全てをご相談ください。事故のレスキューもいたしますので、お気軽にお声がけください。 オートパルせら ☎0847-22-0933 オートパルみつぎ ☎0848-76-2200
元のページ
../index.html#15