ええJAんおのみち1月号374
18/20

【お 願 い】JAへお電話をいただく際には、番号をお間違えにならないようご注意ください。●土砂災害でイチジクの木が流され、その後整備してもらった土地へ寄付でいただいたさくらんぼ1本、ブルーベリー2本の木を植えました。広い畑にポツンと3本。早く大きくなぁれ!実が成るのが今から楽しみです。【尾道市吉和町 J・Yさん】イチジクの木が流されてしまったのは悲しいことですが、さくらんぼとブルーベリーの木を植えなおすことになったのですね。数は少ないかもしれませんが、また大切に育てていただき、収穫を楽しんでほしいです。●家の前の野菜畑のほうれん草が完熟し、朝は味噌汁、昼はゆで物、夜は炒め物として毎日いただいています。【尾道市浦崎町 M・Tさん】自分で育てたほうれん草を、朝、昼、夜の3食で楽しむことできているのですね。栄養も豊富にあるので、これからも色々な料理で味わってくださいね。●昨年の広島県は大変な年でした。それでも1日1時間1分1秒と、時間は何もなかったように進んでいます。頑張ろう広島…本当にそう思います。【世羅郡世羅町 M・Nさん】時間は誰にでも平等ですので、復興が進んでいる、いないに関わらず、時間は過ぎていきます。まだまだ苦労をされている方もいらっしゃると思います。でも少しずつでも、前を向いていきたいですね。今年は広島にとっても良い年でありますように。●11月中旬過ぎに玉ねぎを植え、ホッとしています。小休憩中、ふと山を見ると、紅葉真っ盛りの錦秋!!里山の醍醐味にしばし時を忘れて眺めていました。ふと我に返り、もう少し頑張ろうと腰を上げました。【尾道市御調町 K・Kさん】錦秋とは山の紅葉が錦の織物のように美しく色づいている秋のことを言うのですね。そんな絶景を見ると、つい見とれてしまいますね。でも、そのあとは、頑張ろう、という気になりますね。【尾道市高須町 T・Mさん】獅子柚子ができたと、尾道東支店に持ち込んでいただきました。鬼柚子とも呼ばれ、直径は20にもなる、大きな柑橘です。柚子の名前が付き、見た目も柚子そのものですが、正確にはブンタンの仲間だそうです。【世羅郡世羅町 Y・Tさん】人型の大根ができたと、世羅営農センターに持ち込んでいただきました。手と足が伸びているようで、顔を描いて、赤ずきんを被り、座っているように見えますね。※文書の主旨を変えずに直したり、削ったりすることがございます。応募作品はお返しいたしませんので、ご了承ください。匿名希望の場合は、イニシャル・ペンネーム等をお書きください。これらの記載がない場合は、イニシャルを掲載させていただきます。なお、投稿に際して取得した個人情報は、承諾なく第三者に提供しません。「ポタト通信」は皆さまからのお便りでつくるページです。JAへのご意見・ご要望、聞いてほしい話、絵ハガキや写真など、住所・氏名・フリガナを明記の上、下記の宛先までドシドシご応募ください!〒722-0014 尾道市新浜一丁目10-31JA尾道市総合企画部 企画課【お便りのあて先】編集後記明けましておめでとうございます。今年もJA尾道市および当JA広報誌「ええJAん!おのみち」をどうぞよろしくお願い申し上げます。正月のお参りで、島根県の太皷谷稲成神社に行ってきました。今は平成31年ですが、もうすぐ新元号になります。良い1年になるといですね。【尾道市向東町 O・Mさん】変わったしらぬひができたと、向東支店に持ち込んでいただきました。1つのヘタから何個もの実をつけようとしていたのでしょうか。変わっただいだいができたと、向島営農センターに持ち込んでいただきました。皮の一部分が緑色のまま、出っ張っています。指導員によると、樹から実への栄養供給がうまくいかず、ホルモンバランスが崩れたことなどが考えられるそうです。*みかんは比較用に置いてあります。太鼓谷稲成神社18

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る