ええJAんおのみち8月号381
17/20
あなたのこころが少しでも軽くなりますように日時毎月第・火曜日~場所階会議室(医療福祉支援センター奥)内容毎月第火曜日『役に立つお話し』毎月第火曜日『うたごえサロン』がん患者本人とそのご家族後半はフリータイムです。質問や意見交換など有意義な時間をお過ごしください。当院では、患者さん及びご家族の方が、がんについての悩みや不安、辛さを一人で悩むことなく、患者同士の語り合いや、がんに関する正しい情報を得る場として、サロンを開催しています。診療の待ち時間や体調の良い時間のご参加をお待ちしております♪参加無料申込不要患者さん・家族をサポート当院は地域がん診療連携拠点病院として広島県と国立がん研究センターの協力を得て、すいがん教室を実施しています。前半はテーマについてのお話し、後半はフリータイムとなります。体調に応じて出入りは自由です。また、あいだでちょっとしたリラクゼーションタイム(ヨーガ)もあります♪参加無料申込不要日時毎月第:火曜日~場所階会議室(医療福祉支援センター奥)内容・もっと知って欲しいすい臓がんのこと・薬物療法について・よくわかる副作用のはなし・・“痛み止め薬”のやさしい知識・口腔ケアについて・こころとからだ・・がん患者本人とそのご家族参加無料申込不要「心臓病や生活習慣について正しい知識を持っていただきたい」「ご自身を振り返りながら心臓病にならない生活へと改善していただきたい」このような想いから、‟学びの場”としてこの教室を定期に開催しています。院内のいろいろな職種のスタッフで協力し、心臓病や生活習慣について有益な情報をお伝えしたいと思っていますので、是非お気軽にご参加ください。日時毎月第火曜日~場所心臓リハビリテーション室(1階受付ブロック奥)心臓病について学びたい方ならだれでも各教室等の詳しい内容は、尾道総合病院のホームページにてご確認ください。【問合せ先】尾道総合病院医療福祉支援センター:(代表)17【AアグリートGREAT】産地と消費者を結ぶ、JA尾道市がお届けする「農」と「食」マガジン、アグリート。各支店・営農センター・ええじゃん尾道各店舗などで最新号を無料配布しています。
元のページ
../index.html#17