ええJAんおのみち8月号381
19/20
ズッキーニのチーズ焼き■応募方法/はがきにパズルの答え、住所、氏名、年齢、電話番号をお書きのうえ ご応募ください。正解者の中から抽選で、5名様に賞品を進呈します。■あて先/〒722-0014 尾道市新浜一丁目10-31JA尾道市総合企画部 企画課■締切り/8月末日 必着お寄せいただいた個人情報は、プレゼントの抽選・当選発表・お便りの発表以外には使用いたしません。●タテのカギ1 テレビのリモコンにはたくさん 付いています3 なだらかな──が続く丘陵地6 合唱部が練習するもの7 耳かきと共に行方不明になりやすい そうです8 今からこれじゃ、──が心配だなあ10 仲人から紹介を受けて、伴侶候補と 会います14 宴会でグラスをみんなで掲げて……16 相撲の勝敗を記録した──表18 ゴホゴホゴホ19 価格が高くなること20 煮物などに使う、アルコールを含む調味料●ヨコのカギ1 9月1日は──の日。 非常持ち出し袋や避難経路を確認しましょう2 高知の名物料理、カツオの──3 皮膚の表面にある細かな模様。──の細かい肌4 食器を拭く布です5 いがに守られた実がなります7 晴れた十五夜にはとても明るい9 矢を射る道具11 陽の反対語12 国や地方自治体に納めます13 首都はモスクワ。大きな国です15 肉料理に添えたり、刻んでスープに浮かべたりする香草16 傘にも凧(たこ)にもあります17 バラの茎にある突起●6月号クロスワード当選者 (応募総数153通)世羅郡世羅町 新谷 菜水さん世羅郡世羅町 西原 義典さん尾道市御調町 中森 重良さん尾道市原田町 有木 豊さん尾道市美ノ郷町 杉原 栄子さん尾道市栗原町 三浦 蒼太さん尾道市正徳町 濱谷 雅江さん尾道市山波町 瀬戸 千恵子さん尾道市向東町 大中 みさきさん尾道市因島重井町 村上 花江さんキモダメシ先月号解答二重マスの文字をA〜Eの順に並べてできる言葉は何でしょうか?ABCDE答え出題●ニコリキッチン「晴人」のオーナーシェフ永井智一●材 料〈1人分〉●作り方①フライパンにオリーブ油をしき、ニンニクとズッキーニを入れ、ふたをして弱火で両面じっくりと焼く。②①にベーコン、カボチャ、ジャガイモを入れ、塩・こしょうを振り、ふたをして両面をじっくりと焼く。③焼き上げたズッキーニの上に他の材料をのせ、チェダーチーズを置く。ふたをして蒸し焼きにし、チーズが溶けたら皿に盛り付ける。パプリカパウダーを振り掛ける。リーフ(材料外)を飾る。今月のプレゼントいちじくジャム2瓶ズッキーニ………1/2本ベーコン(厚さ1cm)………3枚カボチャ(くし形薄切り)…3枚ゆでたジャガイモ…1/2個ニンニク……………1片チェダーチーズ……1枚パプリカパウダー…適宜塩・こしょう…………適宜オリーブ油……大さじ15名様今年は早くから暑い日が続きましたが、梅雨入りは遅く、7月から天気の悪い日が続きましたね。九州では大雨が降り、昨年同様に気を付けなければならない日が多く、天気予報ばかり確認している気がします。雨が降らないと農作業にも影響が出ますが降り過ぎるのもまた考えものですね。JA尾道市2019ディスクロージャー誌を発行JA尾道市の各事業所、ホームページでご覧いただけます。編集後記はっさくのつぶやき19
元のページ
../index.html#19