うね幅70〜80cm種イモには向きがあり、親株と繋がっていた部分の生えてくる部分)が集中しています。イモを切る際は図を参考にして、目が偏らないようにしましょう。切った後2~3日、風通しの良い日陰で乾かしてやると植付け後の腐敗を防止できます。 目() 植付けは株間30㎝を基準にして、覆土を5㎝ほどかけてやります。株間が狭いとイモの太りが悪くなり、広いと芯が空洞化したイモや、変形したイモが多くなります。ストロンの反対側に目(芽植付け後、芽が出てきたら芽かきを行います。大き目の芽を2~3本程残して、他の芽は根本からかき取ります。その後、茎から分岐したほふく枝にイモができます。したがって土寄せをしないとイモが大きくならないばかりか、直射日光に当たり緑色に変色してしまいます。芽かきの後に5㎝ほど土寄せをしてやりましょう。※冒頭でも触れましたが、霜の可能性がある間は植付け出来ません。週間予報などを見て気温を確認しましょう。基本的には3月に入ってからの作業になります。【ふれあいセンター】まごころ込めて心に残る葬儀をお手伝いさせていただきます。葬儀、搬送車のご用命は0120-560948(24時間受付) 「やすらぎ会館東尾道」(☎0848-46-1150)「やすらぎ会館みつぎ」(☎0848-77-0848)「やすらぎ会館せら」(☎0847-25-0025)11残す葉を手で押さえる1本ずつかき取る2〜3本残す基部の芽(発芽力は弱)頂芽(発芽力は強)ストロン先端に目が集中覆土5〜6cm程度(マルチ栽培では8〜10cm)深さ7〜8cm種イモ種イモが腐るのを防ぐため切り口を下にする
元のページ ../index.html#11