ええJAんおのみち10月号443
14/16

S・Mさん】今年の夏は本当に異常な暑さでしたね。ヘビが少なくなったのは、猛暑の影響かもしれません。ヘビは気温が高すぎると活動が鈍くなったり、涼しい場所に避難したりすることがあるそうです。ですので、今年はその影響で見かけることが少なかったのかもしれませんね。週1回位のペースでそうめん定食を食べています。具沢山のつゆでそうめんを食べ、プラスでおにぎり1個を食べています。今夏の特別暑い日には最高です。【尾道市高須町 具沢山のつゆとそうめんの組み合わせは、暑い夏の日にぴったりですね。おにぎりも一緒に食べると、さらに満足感が増しますね。わたしは、そうめんの具材では、ねぎとしいたけが好きです。まだまだ暑い日が続き、畑作業も汗だくで苦痛です。毎日天気予報をチェックし、雨マークが無いのにがっくりしています。この暑さはいつまで続くのでしょうか?8月号の特集でアレンジレシピが紹介されていましたが、ゼリー・シャーベットはそのまま食べるものだと思っていたので驚きました。どれも美味しそうですが、ポテトサラダやホットケーキサンドはぜひ作りたいと思います。【尾道市向東町 今年の暑さは特に厳しいですね。畑作業も大変だと思いますが、こまめな水分補給と休憩を忘れずに行ってください。はっさくゼリー・シャーベットはもちろんそのまま食べても美味しいですが、アレンジレシピは職員が考案したもので、どのレシピも美味しいのでぜひ作ってみてください。作られたらご感想お待ちしております。今年の暑さは異常と言っていいくらいでした。夏野菜は毎日水やりしても数える位しかできず、菊も枯れてしまい、山の中には、茶色の木が点々とあります。唯一の救いは、H・Aさん】S・Iさん】Y・Tさん】M・Mさん】A・Mさん】のみを残し、今は草取りに精を出しています。今度は大根作りです。甘くて美味しい大根を作るために、まずは土作りから始めます。【尾道市因島原町 美味しく育ったことでしょう。大根作りに向けての土作り、素晴らしいですね。甘くて美味しい大根が育つことを願っています。ぎりが興味津々です。めんつゆとオリーブオイル!?【尾道市因島田熊町 と良い味を引き出してくれてとても美味しかったです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。しか知りませんでした。職員さんのイチオシレシピを参考させて作ってみたいと思います。良いアイデアですね。【尾道市御調町 ですが、ぜひ作って見てくださいね。感想や他のアレンジレシピがあればお便りで教えてください。を追いかけ、車の運転中では、道路を横断しているのを少し待ってあげる光景がありましたが、今年はそれがありません。猛暑でヘビが少なくなったのでしょうか。見たくないのでそれでよいですけどね。【尾道市御調町 今年の夏も暑かったですね。野菜の水やりが大変でした。夏野菜もナスとオクラS・Oさん】本当に暑い夏でしたね。野菜の水やり、お疲れ様でした。ナスとオクラもきっと8月号の特集で掲載されていたアレンジレシピのはっさくシャーベットおにY・Fさん】私も作るときは、めんつゆとオリーブオイル!?と思いましたが、実際作ってみる因島のはっさくゼリーは冷やして、はっさくシャーベットは冷凍して食べることK・Kさん】どのアレンジレシピも美味しかったですよ。もちろん通常の食べ方でも美味しい今年の夏は異常な暑さです。以前までは庭続きの畑の小さな池で、ヘビがカエル断水にならなかったことでしょうか。【尾道市因島中庄町 本当に今年の暑さは厳しいですね。畑作業も大変だったと思います。夏野菜がうまく育たなかったり、菊が枯れてしまったりするのはとても残念です。山の中の茶色の木々を見ると、自然もこの暑さに苦しんでいるのがわかりますね。今年の夏は、すごい暑さで雨もあまり降らず、人も野菜も大変でした。稲刈りシーズンも始まり、あっという間に今年も終わりそうです。【世羅郡世羅町 本当に今年の夏は異常な暑さで、雨も少なく、野菜や作物を育てるのが大変だったと思います。稲刈りシーズンが始まると、さらに忙しくなりますね。季節の移り変わりが早く感じられるのも、農作業に追われているからかもしれませんね。猛暑の中、畑の水やりが大変でした。ことのほかナスは50年来の不作で、虫が付き大切な葉が網の目で食せず、秋ナスの支度になりやっと花がちらほら見えてきてとても楽しみにしています。キュウリは暑さに負け、トマトは1日おきにざる1杯程度です。幸運にもモロヘイヤは虫が付かず、食卓に並んでいます。【尾道市因島中庄町 今年の猛暑の中での畑作業、本当にお疲れ様です。ナスが50年来の不作というのはとても残念ですね。虫の被害も大変だったと思いますが、秋ナスの花が見えてきたのは嬉しいニュースです。これからの収穫が楽しみですね。キュウリやトマトも暑さに負けてしまったようですが、モロヘイヤが無事に育っているのは良かったです。食卓に並ぶと嬉しいですね。皆さんからのお便り待ってます!14「ももぞうひろば」は皆さまからのお便りでつくるページです。JAへのご意見・ご要望、聞いてほしい話、絵ハガキや写真など、住所•氏名・フリガナを明記の上、下記の宛先までドシドシご応募ください!※文書の主旨を変えずに直したり、削ったりすることがございます。応募作品はお返しいたしませんので、ご了承ください。匿名希望の場合は、イニシャル・ペンネーム等をお書きください。これらの記載がない場合は、イニシャルを掲載させていただきます。なお、投稿に際して取得した個人情報は、承諾なく第三者に提供しません。お便りのあて先編集後記 第15回 広報誌10月号をお読みいただきありがとうございます。今月は国消国産月間ということで特集しました。日本の食の未来のために、国産のものを食べていただければ幸いです。来月号も楽しみにしていてください。お願いJAへお電話をいただく際には、番号をお間違えのないようお願いいたします。JAへお電話をいただく際には、番号をお間違えのないようお願いいたします。〒722-0014 尾道市新浜一丁目10-31JA尾道市総合企画部 組合員課E-mail:ja-kouho@ja-ono.hiroshima-janet.comももぞうひろば

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る