S・Iさん】T・Kさん】今年の暑さと虫の被害、本当に大変でしたね。今年は残念でしたが、来年は万全の対策をとり、オクラが豊作だった去年のように来年が上手くいくことをお祈りしています。また長く食卓を彩ってくれると良いですね。地域での活動イベントの紹介をいつも楽しみに拝見させていただいています。地域の特産物を知るために、小学校での体験、JAの仕事を学ぶ職場体験をしている中学校、健寿の集いなど素晴らしい体験学習をされているのですね。各イベント紹介ありがとうございます。【尾道市御調町 R・Nさん】いつも広報誌を読んでいただきありがとうございます。これからも管内の色々な出来事を発信していきますので楽しみにしていただければ幸いです。家族と一緒に時々「ええじゃん尾道」へ行って買い物をします。色々な野菜をはじめ、肉、魚、米、たまご、パン、惣菜などみなさんが作られたものを楽しみに見て買っています。【世羅郡世羅町 いつも「ええじゃん尾道」をご利用いただきありがとうございます。その季節ごとの農産物等が並んでいますので選ぶ楽しみがありますね。家族と一緒に美味しいものを見つける時間はとても素敵だと思います。吊るし柿の季節が来ました。幸いにも近所で西条柿を15kgほ吊るし柿を作りました。干し柿作りには自信があるので、毎年秋を楽しみにしています。きっと美味しくできます。【尾道市高須町 H・Aさん】西条柿を15kgもに幸運ですね。吊いるたしだ柿けをる作なるん楽てし、み本も当増 【尾道市浦崎町 えますし、出来上がった干し柿を味わう秋の楽しみも増えそうです。干し柿作りに自信があるのは素晴らしいことで、きっと今年も美味しい干し柿ができることを願っています。菜園にコニシキソウ、コミカンソウの草が、雨が降らなくても何度も生えてきます。草防止のため、坊ちゃんかぼちゃの種を5個、おY・Tさん】Y・Tさん】M・Mさん】大好きです。具は有るものをたくさん入れて作っていますが、もち米は使ってなかったので早速入れて作ってみたいと思います。【尾道市御調町 R・Kさん】ご飯は、具をたっぷり入れて作ると本当に美味しいですし、私も具がたくさんの炊き込みご飯は大好きです。もち米を使うと、さらにもちもちした食感が加わって、より一層美味しくなりそうですね。に取られないうちに!【尾道市因島田熊町 U・Oさん】います。イノシシに取られないように気をつけてくださいね。わず、約50種類の苗や果樹を植えました。その数の多さに我ながら驚いています。その中でもジャガイモ、タマネギ、サツマイモは毎年植えています。この3種類の野菜の出来、不出来は家計に大いに役立っています。家のジャガイモの芽はまだ出ていませんのでとても気になります。【尾道市向東町 ギ、サツマイモが家計に役立っているのはとても助かりますね。ジャガイモの芽がまだ出ていないことはとても気になりますね。もう少し様子を見て芽が出てくると良いですね。でもうほとんどありません。本当に今年の暑さには参りました。どうぞ来年は虫が付かず、暑すぎないことを願うばかりです。【尾道市向東町 飯美味しそうですね。私は炊き込みご飯が毎月掲載しているレシピはどれも美味しそうで作ってみたくなりますよね。炊き込み少し寒くなってきたので、西条柿を取り、干し柿を作ろうと思っています。イノシシ干し柿を自家製で作るのは素晴らしいですね。美味しい干し柿ができることを願って退職後、壊した家の宅地を菜園にして約10年になります。これまでに収穫の有無は問力と情熱の賜物です。ジャガイモ、タマネ去年はオクラが豊作で長く食卓を彩ってくれましたが、今年は虫が付き収穫量は半分どいただきました。早速盆すぎに植えました。毎日水やりをしたら草も生えなくなり、実もたくさんできています。今年の冬至には、我が家のかぼちゃが食べられるか楽しみにしています。【尾道市因島中庄町 かぼちゃを植えて草防止に成功し、実もたくさん収穫できているなんて良いことずくめですね。毎日のお手入れの成果が実を結ぶ瞬間は本当に嬉しいですね。今年の冬至に自家製のかぼちゃを楽しむのが待ち遠しいですね。かぼちゃ料理で食卓が華やかになると嬉しいですね。「令和の米騒動」と米の高騰が話題になりましたが、肥料・農薬の高騰、異常気象等考えたら納得です。お米は字のごとく88回の手間がかかると言われています。我が家も豪雨災害のときと同じくらい田へ土砂や流木が流れ込んだり、崖崩れ等により米作りを断念しました。苦渋の決断でした。【尾道市御調町 K・Kさん】米作りを断念することになった経緯、本当に大変な決断だったことと思います。自然の力は時に計り知れない影響を与えますね。お米作りには、88回もの手間がかかるという言葉の通り、並々ならぬ努力と労力が必要であり、気象条件や肥料・農薬のコストも影響を大きく受けます。崖崩れ等による被害、心からお見舞い申し上げます。この時期に花が咲くのは珍しいとのことでコンニャクの花の写真を送っていただきました。一般的には、こんにゃくの花が咲くのは春から初夏にかけて咲くそうです。また、花が咲くまでに数年かかることが多く、花を見ることができるのは非常に貴重な体験です。皆さんからのお便り待ってます!14「ももぞうひろば」は皆さまからのお便りでつくるページです。JAへのご意見・ご要望、聞いてほしい話、絵ハガキや写真など、住所•氏名・フリガナを明記の上、下記の宛先までドシドシご応募ください!※文書の主旨を変えずに直したり、削ったりすることがございます。応募作品はお返しいたしませんので、ご了承ください。匿名希望の場合は、イニシャル・ペンネーム等をお書きください。これらの記載がない場合は、イニシャルを掲載させていただきます。なお、投稿に際して取得した個人情報は、承諾なく第三者に提供しません。50種類も苗や果樹を植えるのは大変な努10月号のレシピに掲載しているレンコンごお便りのあて先編集後記 第17回 広報誌12月号をお読みいただきありがとうございます。今月は図画・作文コンクールについて特集しました。どの児童・生徒の作品も上手で驚きました。私は図画・作文は苦手なのでみなさんのように上手に描けたらなと思いました。お願いJAへお電話をいただく際には、番号をお間違えのないようお願いいたします。JAへお電話をいただく際には、番号をお間違えのないようお願いいたします。〒722-0014 尾道市新浜一丁目10-31JA尾道市総合企画部 組合員課E-mail:ja-kouho@ja-ono.hiroshima-janet.comももぞうひろば
元のページ ../index.html#14